当社社員が『2025 Japan AWS Top Engineers』『2025 Japan AWS Jr. Champions』に選出
この度、当社の社員2名が、クラウドコンピューティング分野で卓越した技術力とコミュニティへの貢献が認められる「Japan AWS Top Engineers」および次世代を担う若手エンジニアを表彰する「Japan AWS Jr. Champions」にそれぞれ選出されましたことをご報告いたします。この選出は、お客様へのより質の高いサービス提供と、クラウド技術を通じた社会貢献への当社のコミットメントを一層強化するものです。今後とも、お客様のビジネスの成功に貢献できるよう、技術力の向上に努めてまいります。
Japan AWS Top Engineersとは
優れた技術力
AWSの技術的卓越性を認定
豊富な実践経験
AWSを活用した実績と専門性
技術発信と貢献
コミュニティを牽引する先導的役割
「2025 Japan AWS Top Engineers」は、AWSに関する深い専門知識と豊富な実践経験を持ち、技術発信やAWS導入の推進において卓越した貢献を果たしている技術者を、AWS Japanが毎年厳正な審査を通じて選出します。
Japan AWS Jr. Championsとは
「2025 Japan AWS Jr. Champions」は日本独自の表彰制度で、3 年目までの若手 AWS エンジニアの中で、情報発信などの突出した AWS 活動実績があることを AWS Japan から評価された、AWS パートナー企業に所属する個人を認定するコミュニティです。
若手エンジニア対象
社会人1~3年目の突出した実績を持つエンジニアを表彰します。
技術情報発信
積極的な技術情報の共有やブログ執筆などの活動が評価されます。
コミュニティ貢献
AWS関連コミュニティでの活動や貢献が選考の重要な基準となります。
選出社員のご紹介
2025 Japan AWS Top Engineers
ビジネス共創部 デジタルビジネス推進室・下畑 敦史
複数のAWS認定資格を保有し、多数の大規模クラウド移行プロジェクトをリードしてきました。社内外での技術セミナーや勉強会を通じて知識共有にも積極的に取り組んでいます。
2025 Japan AWS Jr. Champions
公共システム事業部 公共ビジネス統括部・進藤 優花
2023年株式会社NTTデータ九州に新卒入社。
公共システム事業部公共ビジネス統括部に開発担当として配属。入社後わずか2年でAWS認定ソリューションアーキテクト(プロフェッショナル)を取得。
IaCや大規模環境でのAWS活用経験を通じて、お客様の業務課題に対し、技術的な視点から最適な提案と課題解決を支援しています。
今後の展望とメッセージ
プロジェクト推進
選出社員を中心にAWSを活用した革新的なプロジェクトをさらに推進します
技術力向上
社員の学びと挑戦を継続的に支援し、組織全体の技術力向上を図ります
コミュニティ貢献
AWSおよびクラウドコミュニティの発展に貢献し続けることを目指します
価値創造
クラウド技術を活用した新たな価値創造に挑戦し続けます
当社は今回の選出を受け、お客様のビジネス課題解決を重視し、AWS技術を活用したデジタルトランスフォーメーションを一段と加速させます。最高水準のクラウドソリューションを提供し、お客様の成功を支援いたします。